MENU

アクセス

諏訪商工会議所
〒392-8555
長野県諏訪市小和田南14-7
Mai:info@suwacci.or.jp
TEL:0266-52-2155
営業時間:9:00~12:00、13:00~17:00
休業日:土日祝日、年末年始、他

新型コロナウイルス感染症 関連情報 詳しくはこちら

10/25 インボイス制度超シンプル説明会

目次

インボイス制度に登録しようか迷っている事業者さん、インボイス制度をこれから知りたい皆さん必見です!!

来年10月よりインボイス制度が始まると、それを導入していない事業者さんは取引先に迷惑をかけてしまい、それが原因となって信頼関係が壊れ最悪の事態を招いてしまうかもしれません。
当会議所もインボイス制度に関する相談件数も多くなり、導入の準備をはじめる事業者さんも徐々に増えてきました。今回の説明会では今までの相談内容で質問が多かった内容を整理し、事業者さんがインボイス制度についてまず知りたい情報をまとめて説明します。

こんなみなさまにお勧めします。

インボイス制度が関係あるかないかわからず、判断を後回しにしている。
そろそろインボイス制度を勉強しなくちゃ…と思っている。
現在売上が1000万円以下で、現在消費税を税務署に納めていない。(免税事業者)

内容

そもそも「インボイス制度」ってなに?
インボイス制度の開始により私達にどのような影響があるの?
登録をしないことで取引先に迷惑がかかるのはなぜ?
インボイス登録に迷う消費税免税事業者はどう対応すべき?
消費税免税事業者がインボイス登録するメリットとデメリットとは?

インボイス導入を決めた事業者さんの具体的な準備を説明する「インボイス導入準備総チェック説明会」は別途11月22日に開催します。(詳細は後日掲載、もしくは諏訪商工会議所会報11月号の折込をご覧ください)

開催概要

【開催日時】10月25日 14時から15時30分(終了後に個別相談会を行います)

【参加費】無料

【対象】どなたでもご参加できます。

【定員】対面10名、オンライン10名

【締切】10月19日(定員になり次第締切)

【会場】諏訪商工会議所 または ZOOM

【関連資料】

Youtube_チャンネル登録

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!