諏訪商工会議所

諏訪商工会議所

  • ホーム
  • 商工会議所とは
  • 入会案内
0266-52-2155
ACCESS
お問い合わせ
  • 商工会議所とは
    • 諏訪商工会議所の概要
    • 諏訪商工会議所のご入会について
    • 諏訪商工会議所のあゆみ
    • 会頭挨拶
    • LOBO調査
    • 業務内容
    • 地域振興プロジェクト
    • 要望提言活動
    • 特定商工業者について
    • イベント・行事
  • 創業・経営支援
    • 融資のご相談
    • 税務についての相談等
    • 記帳指導・記帳省力化支援
    • 雇用保険・労災保険の事務委託
    • 労務相談
    • 人材採用・育成
    • 貿易証明書の発行
    • 全国・国際展開支援
    • 定例相談会
    • 補助金電子申請システム
    • 補助金公募状況
  • 検定試験
  • 共済・保険制度
    • ほがらか共済(生命共済)
    • 特定退職金共済
    • 小規模企業共済
    • 経営セーフティ共済
    • ビジネス総合保険制度
    • 業務災害補償プラン
    • 長野県火災共済共同組合
    • その他の保険
  • 貸会議室
  • その他の会員サービス
    • 貿易証明書の発行
    • 容器包装リサイクル
    • 電子認証の発行(取次)
    • 永年勤続者表彰式
諏訪商工会議所 ロゴ
0266-52-2155

ACCESS

お問い合わせ

  • 商工会議所とは
    アットランドについて
    トップ
    • 諏訪商工会議所の概要
    • 諏訪商工会議所のご入会について
    • 諏訪商工会議所のあゆみ
    • 会頭挨拶
    • LOBO調査
    • 業務内容
    • 地域振興プロジェクト
    • 要望提言活動
    • 特定商工業者について
    • イベント・行事
  • 創業・経営支援
    事業・製品トップ
    • 融資のご相談
    • 税務についての相談等
    • 記帳指導・記帳省力化支援
    • 雇用保険・労災保険の事務委託
    • 労務相談
    • 人材採用・育成
    • 貿易証明書の発行
    • 全国・国際展開支援
    • 定例相談会
    • 補助金電子申請システム
    • 補助金公募状況
  • 検定試験
    • 検定試験
  • 共済・保険制度
    共済・保険制度
    共済・保険制度
    • ほがらか共済(生命共済)
    • 特定退職金共済
    • 小規模企業共済
    • 経営セーフティ共済
    • ビジネス総合保険制度
    • 業務災害補償プラン
    • 長野県火災共済共同組合
    • その他の保険
  • 貸会議室
    貸会議室
    貸会議室
    • 貸会議室
  • その他の会員サービス
    • その他の会員サービス
    • 貿易証明書の発行
    • 容器包装リサイクル
    • 電子認証の発行(取次)
    • 永年勤続者表彰式

FOLLOW US

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

SDS
ダウンロード

お問い合わせ

MENU
  • ホーム
  • 商工会議所とは?
  • 入会案内
  • お問い合わせ
検定試験情報
入会案内
会報 会議所ニュース
メール配信サービス

商工会議所とは

諏訪商工会議所の概要

諏訪商工会議所のご入会について

諏訪商工会議所のあゆみ

会頭あいさつ

LOBO調査(早期景気観測)

事業内容

地域振興プロジェクト

要望提言活動

会員企業

特定商工業者について

イベント・行事

貸会議室

貸会議室のご案内

創業・経営支援

定例相談会

融資のご相談

税務についての相談等

記帳指導・記帳機械化・記帳代行

雇用保険・労災保険の事業委託

労務相談

人材採用・育成

IT活用支援・個別講座

貿易証明書の発行

全国・国際展開支援

創業・起業される皆さんご相談ください

検定試験

検定試験情報

共済・保険制度

ほがらか共済(生命共済)

特定退職金共済

小規模企業共済

経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)

ビジネス総合保険制度

業務災害補償プラン

長野県火災共済協同組合

その他の保険

その他の会員サービス

ビジネスサポート

容器包装リサイクル

電子認証の発行(取次)

永年勤続者表彰式

諏訪商工会議所-facebook
諏訪商工会議所-Youtube
諏訪商工会議所-Instagram

アクセス

諏訪商工会議所
〒392-8555
長野県諏訪市小和田南14-7
Mail:info@suwacci.or.jp
TEL:0266-52-2155
営業時間:9:00~12:00、13:00~17:00
休業日:土日祝日、年末年始、他
適格請求書登録番号:T1100005007814

経営発達支援
個人情報保護方針
  1. ホーム
  2. 記事一覧
  3. 【第2期募集】諏訪市グループ販売促進イベント補助金(コロナ特別)

【第2期募集】諏訪市グループ販売促進イベント補助金(コロナ特別)

2021 9/03
記事一覧
2021.05.19 2021.09.03

目次

事業概要

本事業は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている店舗で形成されたグループや商店街等が賑わい創出のために共同行う地域活性化イベント・活性化対策事業(以下「イベント」という。)に要する費用を補助する制度です。

補助対象者

諏訪市内に事業所を有する法人、個人事業者が2者以上で構成する団体(グループ)又は、2以上の諏訪市内商業会(商店街)団体(グループ)であること。
※上記に加え市外事業者等のグループ参加も可能。

補助対象経費

1)イベント、キャンペーン開催費
2)上記を実施するための「新型コロナウイルス感染症拡大防止対策費」
※2021年4月1日以降で、交付決定の前に行われた事業に要する費用についても、適正と認められる場合には、遡及申請が可能

上記の事業実施に伴う主な経費を参考に記載します。不明な点は商工会議所までご連絡をお願いします。

対象経費主な経費区分と活用事例
イベント等開催費※会議費、食糧費は除く広告宣伝費、印刷製本費、物品借上費、会場借上費、会場設営費、委託費、保険料、景品等購入費、消耗品費、通信運搬費
【注意】各費用は補助対象イベント等の開催に要するものに限る。
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策費※イベント終了後各参加店舗固有の資産等になるものは除く対人距離の確保、手指の消毒設備、飛沫防止パーテーションの設置、消毒液等の消耗品費
【注意】各費用は補助対象イベント等の開催に要するものに限る。

補助対象事業の期間

2021年4月1日 から 2022年2月9日までの報告提出に間に合うまで。
※補助事業に関わるすべての事業を終え、2022年2月9日までに実績報告を提出します。期日までに提出がないと、補助金の支払いができなくなりますので十分ご注意ください。

補助対象事業の例

  • リラクゼーション・エステ等サロンが集る体験会を上諏訪温泉街の宿泊施設を会場とし開催。開催広告に月刊ぷらざや新聞への広告掲載、Instagram等インターネットの有料広告を活用。
  • スタンプを集めて特典をプレゼントするスタンプラリーキャンペーンを近隣のお店が協力し開催。イベント用スタンプカードや景品等の製作、開催告知用のポスターやチラシの作成に活用。
  • 各宿泊施設と飲食店や小売店等が協力し旅行者に対し地元体験キャンペーンを開催。各宿泊施設に設置するチラシやインターネット広告に活用。
  • 飲食店が集まり諏訪地方や長野県を楽しめる食フェスを青空市型式で開催。会場設営の外部委託、会場の使用料、各備品レンタル、ポスターやチラシ作製等広告宣伝に活用。

補助率と額

1グループあたりの補助金額 3/4以内(上限)50万円

募集期間

2021年6月18日(金)17時まで

申請方法について

次の書類を1部ご提出ください。
(1)交付申請書(様式2号)※下記よりダウンロード
・word形式
・pdf形式

(2)役員名簿及びグループ店舗名名簿

補助票、(2)に対しての補助表です。(必須ではありません)
・word形式
・pdf形式

請求方法について

実績報告書等下記の書類を提出し、商工会議所から補助金の額の確定通知を受け支払いとなります。
次の書類を1部ご提出ください。
(1)実績報告書(様式5号)※下記よりダウンロード
・word形式
・pdf形式
(2)収支決算書(領収書の写しを添付すること。)
(3)地域活性化イベント・活性化対策事業時の際の写真(3枚以上)
(4)振込先口座番号、口座名義、金融機関名及び支店名が記載されている通帳の写し又はこれに類する書類の写し(通帳表紙を開いて1ページ目のコピー等)
(5)その他必要と認める書類

補助金の中止もしくは廃止をしようとするとき

速やかに下記書類を1部提出してください。
(1) 補助事業の変更等申請書(様式7)
・word形式
・pdf形式
(2) その他必要と認める書類

各書類の提出先について

諏訪商工会議所へ「受付窓口」「郵送」「e-mail」で提出をお願いします。
※受付窓口の受付時間は平日9時~17時です。

<提出先>
諏訪商工会議所
諏訪市小和田南14-7
電話0266-52-2155
e-mail : info@suwacci.or.jp

補助金取扱基準

本事業の詳細は、以下の「補助金取扱基準」に記載しています。
申請の際には必ずご確認ください。
(1)補助金取扱基準

案内のチラシ

※こちらのリンクもしくは下記画像をクリックするとダウンロードできます。

Youtube_チャンネル登録

記事一覧

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • リテールマーケティング(販売士)検定試験
  • ~「信州の宿 県民応援前売割」事業~ 観光クーポン対象事業者を募集します
検定試験情報
入会案内
会報 会議所ニュース
メール配信サービス

商工会議所とは

諏訪商工会議所の概要

諏訪商工会議所のご入会について

諏訪商工会議所のあゆみ

会頭あいさつ

LOBO調査(早期景気観測)

事業内容

地域振興プロジェクト

要望提言活動

会員企業

特定商工業者について

イベント・行事

貸会議室

貸会議室のご案内

創業・経営支援

定例相談会

融資のご相談

税務についての相談等

記帳指導・記帳機械化・記帳代行

雇用保険・労災保険の事業委託

労務相談

人材採用・育成

IT活用支援・個別講座

貿易証明書の発行

全国・国際展開支援

創業・起業される皆さんご相談ください

検定試験

検定試験情報

共済・保険制度

ほがらか共済(生命共済)

特定退職金共済

小規模企業共済

経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)

ビジネス総合保険制度

業務災害補償プラン

長野県火災共済協同組合

その他の保険

その他の会員サービス

ビジネスサポート

容器包装リサイクル

電子認証の発行(取次)

永年勤続者表彰式

諏訪商工会議所-facebook
諏訪商工会議所-Youtube
諏訪商工会議所-Instagram

アクセス

諏訪商工会議所
〒392-8555
長野県諏訪市小和田南14-7
Mail:info@suwacci.or.jp
TEL:0266-52-2155
営業時間:9:00~12:00、13:00~17:00
休業日:土日祝日、年末年始、他
適格請求書登録番号:T1100005007814

経営発達支援
個人情報保護方針

お役立ちリンク

© Copyright (C) 2021 諏訪商工会議所. All Rights Reserved.

目次
閉じる