アクセス
諏訪商工会議所
〒392-8555
長野県諏訪市小和田南14-7
Mail:info@suwacci.or.jp
TEL:0266-52-2155
営業時間:9:00~12:00、13:00~17:00
休業日:土日祝日、年末年始、他
適格請求書登録番号:T1100005007814
諏訪商工会議所
〒392-8555
長野県諏訪市小和田南14-7
Mail:info@suwacci.or.jp
TEL:0266-52-2155
営業時間:9:00~12:00、13:00~17:00
休業日:土日祝日、年末年始、他
適格請求書登録番号:T1100005007814
本年で7期目となる「事業計画策定ゼミ」は、過去参加した事業者さんから「ゼミ内で身につけた知識とフレームワークで売上が増えている」と数多く報告を受けています。今回の事例発表者もそのお一人です。本講座の講師2名と事例発表者がいっしょに、売上が増えている過程を、本講座の内容をギュッと凝縮して解説していきます。今回のプレ開催に参加するだけでも、売上が増えるヒントに気づくことが出来るので是非ご参加ください。
Webのフリーランスデザイナーです。企業・個人向けに「Instagramの基礎」から「来店につなげる方法」、自社の価値が伝わる「重要なお客様」からのお問い合わせを増やす情報発信の方法を支援しています。ゼミには2年連続参加し事業計画を策定、実践を繰り返すことで講師や支援の依頼が増えています。
本講座の事業計画策定ゼミ「第7期利益の組立図を作るゼミナール」は下記に開催
【特 徴】
顧客の購買までの行動をデザインするための知識とフレームワークを学びます。その知識フレームワークを使って行動計画(販促計画)を作成、実践から結果が出なかった場合の修正方法までを学びます。
【本講座】
10/23、10/30、11/25、1/8 各13時~18時(対面、オンライン)
【フォローアップミーティング】
12/17、1/28 各13時~15時(参加自由:オンラインのみ)
【お申し込み方法】
※現在準備中
【関連資料】
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!