諏訪商工会議所

諏訪商工会議所

  • ホーム
  • 商工会議所とは
  • 入会案内
0266-52-2155
ACCESS
お問い合わせ
  • 商工会議所とは
    • 諏訪商工会議所の概要
    • 諏訪商工会議所のご入会について
    • 諏訪商工会議所のあゆみ
    • 会頭挨拶
    • LOBO調査
    • 業務内容
    • 地域振興プロジェクト
    • 要望提言活動
    • 特定商工業者について
    • イベント・行事
  • 創業・経営支援
    • 融資のご相談
    • 税務についての相談等
    • 記帳指導・記帳省力化支援
    • 雇用保険・労災保険の事務委託
    • 労務相談
    • 人材採用・育成
    • 貿易証明書の発行
    • 全国・国際展開支援
    • 定例相談会
    • 補助金電子申請システム
    • 補助金公募状況
  • 検定試験
  • 共済・保険制度
    • ほがらか共済(生命共済)
    • 特定退職金共済
    • 小規模企業共済
    • 経営セーフティ共済
    • ビジネス総合保険制度
    • 業務災害補償プラン
    • 長野県火災共済共同組合
    • その他の保険
  • 貸会議室
  • その他の会員サービス
    • 貿易証明書の発行
    • 容器包装リサイクル
    • 電子認証の発行(取次)
    • 永年勤続者表彰式
諏訪商工会議所 ロゴ
0266-52-2155

ACCESS

お問い合わせ

  • 商工会議所とは
    アットランドについて
    トップ
    • 諏訪商工会議所の概要
    • 諏訪商工会議所のご入会について
    • 諏訪商工会議所のあゆみ
    • 会頭挨拶
    • LOBO調査
    • 業務内容
    • 地域振興プロジェクト
    • 要望提言活動
    • 特定商工業者について
    • イベント・行事
  • 創業・経営支援
    事業・製品トップ
    • 融資のご相談
    • 税務についての相談等
    • 記帳指導・記帳省力化支援
    • 雇用保険・労災保険の事務委託
    • 労務相談
    • 人材採用・育成
    • 貿易証明書の発行
    • 全国・国際展開支援
    • 定例相談会
    • 補助金電子申請システム
    • 補助金公募状況
  • 検定試験
    • 検定試験
  • 共済・保険制度
    共済・保険制度
    共済・保険制度
    • ほがらか共済(生命共済)
    • 特定退職金共済
    • 小規模企業共済
    • 経営セーフティ共済
    • ビジネス総合保険制度
    • 業務災害補償プラン
    • 長野県火災共済共同組合
    • その他の保険
  • 貸会議室
    貸会議室
    貸会議室
    • 貸会議室
  • その他の会員サービス
    • その他の会員サービス
    • 貿易証明書の発行
    • 容器包装リサイクル
    • 電子認証の発行(取次)
    • 永年勤続者表彰式

FOLLOW US

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

SDS
ダウンロード

お問い合わせ

MENU
  • ホーム
  • 商工会議所とは?
  • 入会案内
  • お問い合わせ
検定試験情報
入会案内
会報 会議所ニュース
メール配信サービス

商工会議所とは

諏訪商工会議所の概要

諏訪商工会議所のご入会について

諏訪商工会議所のあゆみ

会頭あいさつ

LOBO調査(早期景気観測)

事業内容

地域振興プロジェクト

要望提言活動

会員企業

特定商工業者について

イベント・行事

貸会議室

貸会議室のご案内

創業・経営支援

定例相談会

融資のご相談

税務についての相談等

記帳指導・記帳機械化・記帳代行

雇用保険・労災保険の事業委託

労務相談

人材採用・育成

IT活用支援・個別講座

貿易証明書の発行

全国・国際展開支援

創業・起業される皆さんご相談ください

検定試験

検定試験情報

共済・保険制度

ほがらか共済(生命共済)

特定退職金共済

小規模企業共済

経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)

ビジネス総合保険制度

業務災害補償プラン

長野県火災共済協同組合

その他の保険

その他の会員サービス

ビジネスサポート

容器包装リサイクル

電子認証の発行(取次)

永年勤続者表彰式

諏訪商工会議所-facebook
諏訪商工会議所-Youtube
諏訪商工会議所-Instagram

アクセス

諏訪商工会議所
〒392-8555
長野県諏訪市小和田南14-7
Mail:info@suwacci.or.jp
TEL:0266-52-2155
営業時間:9:00~12:00、13:00~17:00
休業日:土日祝日、年末年始、他
適格請求書登録番号:T1100005007814

経営発達支援
個人情報保護方針
  1. ホーム
  2. セミナー・研修
  3. 11/10|若年者の定着を!フォローアップ研修会 申込受付中!

11/10|若年者の定着を!フォローアップ研修会 申込受付中!

2025 9/16
セミナー・研修記事一覧
2025.09.16 2025.09.16

目次

入社5年以内程度の若年者(概ね25歳以下)の職場定着促進が目的です。
若者が職場でのコミュニケーション能力の向上や、グループワークを通して、就職した者同士で悩みを共有し、職場における人間関係の円滑化を図るなど、継続就業の動機付けをサポートします!
先着順のため早めにお申し込みください!

●日 時

11月10日(月)
9:30~17:00
(9:00~開場)
※9:20までに会場へお越し下さい

●会 場 

ホテル紅や 2階 紅花
(諏訪市湖岸通り2-7-21)

駐車場(無料)
諏訪湖側の道路よりホテル建物右側を進む

●参加料 

無料

  • 昼食・テキスト代 込み
  • 厚労省の助成金を活用するため参加事業所の皆さまからの負担はありません

●目 的 

<テーマ>若手社員の職場定着を目指し、今後の成長課題を発見する

  1. 入社後のギャップを前向きに捉えるマインドの醸成
    職場の業務の重要性や、自身のキャリアにおける位置づけを再確認し、ネガティブな感情を、自身の成長の機会として捉え直す機会とする
  2. 同期との交流を通じて、働く上での悩みを共有し解消
    同世代間で日々の業務で感じる不安や不満を共有し、共感を得ることで、孤独感を解消し、今後の業務に取り組むための活力に変える
  3. 主体的なキャリア形成の第一歩を踏み出し
    自身の将来像や、そのために今何をすべきかを考える機会を提供。「何者にもなれていない感」という漠然とした不安を解消し、日々の業務への目的意識を高め、主体的に働く姿勢を意図する

●内 容 

  • オリエンテーション・チェックイン
    • 自己受容、他者信頼、貢献感、所属感のセルフ評価
  • 入社からこれまでの振り返り
    • 入社してから現在まで行ってきた職務の棚卸(成功体験と失敗体験)
    • 自己の成長点について確認する(今後の改題点の発見)
  • 職場の円滑なコミュニケーション
    • 自身の行動傾向とコミュニケーションスタイルについて
    • スタイルごとのストレス要因や苦手意識とその対処法について
  • めざす自分になるために
    • 自分の仕事に対するモチベーションの分析
    • 働く目的の明確(価値観の再確認)
    • TOMO指数:楽しさ、目的、可能性
    • モチベーションを維持、向上させるために求められること
  • 今後の目標設定
    • 5年後の自分、これからのアクションプランを考える

●講 師 

金 日秀(きむ いるす)さん

長野県福祉大学校 介護福祉学科 非常勤講師
厚生労働省 長野県キャリア形成・リスキリング支援センター 相談員
組織能力開発、人材能力開発のコンサルタントとして、長野県内を中心にキャリア教育、人材育成、人材開発の業務に携わっており、「職場に笑顔を」テーマに、部下指導やハラスメント、メンタルヘルスなど研修講師
やカウンセラーとして活動している。

●参加対象

  • 諏訪地域内の商工会議所・商工会の会員事業所であり、会費の滞納をしていないこと
  • 諏訪地域内の労務対策協議会の会員事業所であり、会費の滞納をしていないこと
  • 入社5年以内程度の若年者(概ね25歳以下)であること

●お申込み方法

下記ボタンの専用フォームより10月27日(月)までにお申し込みください

申込みフォーム

定員 30名(先着順)
定員に達し次第受付を締め切ります。
上記申込みフォームより、申込人数が確認できます。

●注意事項

  • 持ち物 筆記用具
  • 飲み物はペットボトルのお茶を1本ご用意します
    昼食時には別で飲み物をご用意します
  • 服装は、スーツまたは制服(作業着も可)が好ましいです
    カジュアル過ぎない格好であれば私服でも問題ありません
  • 昼食をご用意します
    申込み担当者の方は、参加者のアレルギー確認をお願いします
  • 参加者全員の希望に沿う室温を設定することができません
    寒い場合は上着を着たままの受講も構いません。また膝掛けなどを各自で準備ください。
    暑い場合はジャケットなどを脱ぐなど体温調整ができる服装等を参加者へご案内をお願いいたします
  • 外国人の参加者は、日本語の理解度などを事前にご相談ください
  • 当日、マスコミによる取材が入る可能性があります
    コメント依頼や顔が映る可能性があります
  • お申込後のキャンセルはお受けできません

お問い合わせ

諏訪市労務対策協議会
TEL.0266-52-2155(諏訪商工会議所 内)
Mail.suwa@work-suwa.jp

主催

諏訪商工会議所 人材育成委員会
諏訪市労務対策協議会

Youtube_チャンネル登録

セミナー・研修記事一覧

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • 10/16|長野県主催「人口減少経済の未来 これからの労働市場で何が起きるか解説セミナー」開催のお知らせ
検定試験情報
入会案内
会報 会議所ニュース
メール配信サービス

商工会議所とは

諏訪商工会議所の概要

諏訪商工会議所のご入会について

諏訪商工会議所のあゆみ

会頭あいさつ

LOBO調査(早期景気観測)

事業内容

地域振興プロジェクト

要望提言活動

会員企業

特定商工業者について

イベント・行事

貸会議室

貸会議室のご案内

創業・経営支援

定例相談会

融資のご相談

税務についての相談等

記帳指導・記帳機械化・記帳代行

雇用保険・労災保険の事業委託

労務相談

人材採用・育成

IT活用支援・個別講座

貿易証明書の発行

全国・国際展開支援

創業・起業される皆さんご相談ください

検定試験

検定試験情報

共済・保険制度

ほがらか共済(生命共済)

特定退職金共済

小規模企業共済

経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)

ビジネス総合保険制度

業務災害補償プラン

長野県火災共済協同組合

その他の保険

その他の会員サービス

ビジネスサポート

容器包装リサイクル

電子認証の発行(取次)

永年勤続者表彰式

諏訪商工会議所-facebook
諏訪商工会議所-Youtube
諏訪商工会議所-Instagram

アクセス

諏訪商工会議所
〒392-8555
長野県諏訪市小和田南14-7
Mail:info@suwacci.or.jp
TEL:0266-52-2155
営業時間:9:00~12:00、13:00~17:00
休業日:土日祝日、年末年始、他
適格請求書登録番号:T1100005007814

経営発達支援
個人情報保護方針

お役立ちリンク

© Copyright (C) 2021 諏訪商工会議所. All Rights Reserved.