アクセス
諏訪商工会議所
〒392-8555
長野県諏訪市小和田南14-7
Mail:info@suwacci.or.jp
TEL:0266-52-2155
営業時間:9:00~12:00、13:00~17:00
休業日:土日祝日、年末年始、他
適格請求書登録番号:T1100005007814
諏訪商工会議所
〒392-8555
長野県諏訪市小和田南14-7
Mail:info@suwacci.or.jp
TEL:0266-52-2155
営業時間:9:00~12:00、13:00~17:00
休業日:土日祝日、年末年始、他
適格請求書登録番号:T1100005007814
ランサムウェアとは、ファイルを暗号化することで利用不可能な状態にして、そのファイルを元に戻すことと引き換えに金銭(身代金)を要求するマルウェア(悪意のあるソフトウェア)のことです。
暗号化されたファイルを元に戻すのは極めて困難な上、身代金を支払ってもファイルが元に戻る保証はありません。
被害に遭わないようにするにはどうすればいいのか、実際に被害に遭ったらどうなってしまうのか…
そんな不安や疑問を実際に被害を受けた地元企業と専門家から学び、自社のセキュリティを考えるきっかけにしましょう!
広域法人部 マネージャー 中村 郁雄 さん
被害に遭ったらどうなるか?
感染するとどうなるのか?どう動けばいいのか?業務や取引先にどのような支障が出るのか?など昨年年末に実際に被害を受けたから分かるランサムウェアの脅威と当時の状況などの貴重な経験をお伝えします。
警備企画課、警備第一課
サイバー攻撃対策について
経済安全保障対策の推進
下記ボタンリンクより、専用フォームからお申込みください。
定員40名に達し次第募集を終了します。
【申込み期限】 11月27日(木)まで
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!