諏訪商工会議所

諏訪商工会議所

  • ホーム
  • 商工会議所とは
  • 入会案内
0266-52-2155
ACCESS
お問い合わせ
  • 商工会議所とは
    • 諏訪商工会議所の概要
    • 諏訪商工会議所のご入会について
    • 諏訪商工会議所のあゆみ
    • 会頭挨拶
    • LOBO調査
    • 業務内容
    • 地域振興プロジェクト
    • 要望提言活動
    • 特定商工業者について
    • イベント・行事
  • 創業・経営支援
    • 融資のご相談
    • 税務についての相談等
    • 記帳指導・記帳省力化支援
    • 雇用保険・労災保険の事務委託
    • 労務相談
    • 人材採用・育成
    • 貿易証明書の発行
    • 全国・国際展開支援
    • 定例相談会
    • 補助金電子申請システム
    • 補助金公募状況
  • 検定試験
  • 共済・保険制度
    • ほがらか共済(生命共済)
    • 特定退職金共済
    • 小規模企業共済
    • 経営セーフティ共済
    • ビジネス総合保険制度
    • 業務災害補償プラン
    • 長野県火災共済共同組合
    • その他の保険
  • 貸会議室
  • その他の会員サービス
    • 貿易証明書の発行
    • 容器包装リサイクル
    • 電子認証の発行(取次)
    • 永年勤続者表彰式
諏訪商工会議所 ロゴ
0266-52-2155

ACCESS

お問い合わせ

  • 商工会議所とは
    アットランドについて
    トップ
    • 諏訪商工会議所の概要
    • 諏訪商工会議所のご入会について
    • 諏訪商工会議所のあゆみ
    • 会頭挨拶
    • LOBO調査
    • 業務内容
    • 地域振興プロジェクト
    • 要望提言活動
    • 特定商工業者について
    • イベント・行事
  • 創業・経営支援
    事業・製品トップ
    • 融資のご相談
    • 税務についての相談等
    • 記帳指導・記帳省力化支援
    • 雇用保険・労災保険の事務委託
    • 労務相談
    • 人材採用・育成
    • 貿易証明書の発行
    • 全国・国際展開支援
    • 定例相談会
    • 補助金電子申請システム
    • 補助金公募状況
  • 検定試験
    • 検定試験
  • 共済・保険制度
    共済・保険制度
    共済・保険制度
    • ほがらか共済(生命共済)
    • 特定退職金共済
    • 小規模企業共済
    • 経営セーフティ共済
    • ビジネス総合保険制度
    • 業務災害補償プラン
    • 長野県火災共済共同組合
    • その他の保険
  • 貸会議室
    貸会議室
    貸会議室
    • 貸会議室
  • その他の会員サービス
    • その他の会員サービス
    • 貿易証明書の発行
    • 容器包装リサイクル
    • 電子認証の発行(取次)
    • 永年勤続者表彰式

FOLLOW US

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

SDS
ダウンロード

お問い合わせ

MENU
  • ホーム
  • 商工会議所とは?
  • 入会案内
  • お問い合わせ
検定試験情報
入会案内
会報 会議所ニュース
メール配信サービス

商工会議所とは

諏訪商工会議所の概要

諏訪商工会議所のご入会について

諏訪商工会議所のあゆみ

会頭あいさつ

LOBO調査(早期景気観測)

事業内容

地域振興プロジェクト

要望提言活動

会員企業

特定商工業者について

イベント・行事

貸会議室

貸会議室のご案内

創業・経営支援

定例相談会

融資のご相談

税務についての相談等

記帳指導・記帳機械化・記帳代行

雇用保険・労災保険の事業委託

労務相談

人材採用・育成

IT活用支援・個別講座

貿易証明書の発行

全国・国際展開支援

創業・起業される皆さんご相談ください

検定試験

検定試験情報

共済・保険制度

ほがらか共済(生命共済)

特定退職金共済

小規模企業共済

経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)

ビジネス総合保険制度

業務災害補償プラン

長野県火災共済協同組合

その他の保険

その他の会員サービス

ビジネスサポート

容器包装リサイクル

電子認証の発行(取次)

永年勤続者表彰式

諏訪商工会議所-facebook
諏訪商工会議所-Youtube
諏訪商工会議所-Instagram

アクセス

諏訪商工会議所
〒392-8555
長野県諏訪市小和田南14-7
Mail:info@suwacci.or.jp
TEL:0266-52-2155
営業時間:9:00~12:00、13:00~17:00
休業日:土日祝日、年末年始、他
適格請求書登録番号:T1100005007814

経営発達支援
個人情報保護方針

受付終了|スワコエイトピークス ミドルトライアスロン大会 2024を盛り上げる「参加事業者」を募集します!

  1. ホーム
  2. 受付終了|スワコエイトピークス ミドルトライアスロン大会 2024を盛り上げる「参加事業者」を募集します!

 本年6月23日に開催される「スワコエイトピークス ミドルトライアスロン大会 2024」に諏訪地域の商工会議所・商工会も参画し6商工団体分科会として大会を盛り上げます。
 今回、フィニッシュ会場でのキッチンカーコーナー設営や各エイドでの「一口サイズ」フード提供事業者を募集します。是非、ご参加よろしくお願いいたします。

大会の開催日:2024年6月23日(日)
お申込締切日:2024年4月22日(月)受付終了しました。ありがとうございました。

キッチンカーコーナー出店募集

 フィニッシュ・ゴール会場となる諏訪市ヨットハーバーで、ゴール後の選手1000人を対象に地域色ある飲食スペースを設置します。選手の皆さんには、同スペースでのみ利用できる1,000円分(500円券×2枚)のミールクーポンを配布し、利用を促します。他、応援者や観覧客の来場、利用も予定しています。

会 場 諏訪湖ヨットハーバー

たくさんのお申込ありがとうございました。

お問合せ先(最寄りの商工会議所または商工会へご連絡ください。)

  • 諏訪商工会議所TEL0266-52-2155
  • 岡谷商工会議所TEL0266-23-2345
  • 茅野商工会議所TEL 0266-72-2800
  • 下諏訪商工会議所TEL0266-27-8533
  • 富士見町商工会TEL0266-62-2373
  • 原村商工会 TEL0266-79-4738 

「一口サイズ」フード提供事業者募集

 エイドステーション(競技途中での、給水・休憩場所)で開催地ならではの「一口サイズ」フード(500個程度)を提供いただける事業所を募集しています。
 前回大会では、長野県を代表する菓子店より「銘菓(塩羊羹、寒天ゼリーなど)」、酒蔵各社より「甘酒」。味噌蔵より「お味噌」を無償で提供いただきました。
 競技中に出会う「開催地のフード」は、選手の皆さんに好印象で、お帰りの際にお土産としてわざわざ店舗までお買い求めになる方や、SNSなどで好発信していただきました。
 提供方法は、エイドステーションでの直接配布の他、ボランティアスタッフを介しての配布、店舗近くのエイドステーションでの配布希望など柔軟に対応させていただきます。是非、ご連絡ください。

たくさんのお申込ありがとうございました。

お問合せ先(最寄りの商工会議所または商工会へご連絡ください。)

  • 諏訪商工会議所TEL0266-52-2155
  • 岡谷商工会議所TEL0266-23-2345
  • 茅野商工会議所TEL 0266-72-2800 下諏訪商工会議所TEL0266-27-8533
  • 富士見町商工会TEL0266-62-2373
  • 原村商工会 TEL0266-79-4738 

第2回スワコエイトピークスミドルトライアスロン2024
大会概要

大会名スワコエイトピークス ミドルトライアスロン大会 2024
2024JTUトライアスロンエイジグループ・ナショナルチャンピオンシップシリーズ対象大会 
詳細情報→suwako8peaks.jp
開催日2024年6月23日(日) 
競技距離スイム:1.9km
バイク:66.2km
ラン:20km
合計:88.1km
スタート8時00分 ウェーブスタート
制限時間7時間(スイム60分、バイク4時間05分、ラン7時間)
(スタートからの累計時間)
開催地長野県 岡谷市・諏訪市・茅野市・下諏訪町・富士見町・原村
■スタート
下諏訪ローイングパーク[グーグルマップ]
■ゴール会場
諏訪湖ヨットハーバー[グーグルマップ]
主催諏訪湖周・八ヶ岳山麓トライアスロン大会実行委員会
競技主管長野県トライアスロン協会(NTA)
大会実行委員会事務局〒392-0012 長野県諏訪市四賀赤沼1540-1
TEL 0266-78-6880(平日10:00〜17:00)

お役立ちリンク

© Copyright (C) 2021 諏訪商工会議所. All Rights Reserved.

目次
閉じる