諏訪商工会議所

諏訪商工会議所

  • ホーム
  • 商工会議所とは
  • 入会案内
0266-52-2155
ACCESS
お問い合わせ
  • 商工会議所とは
    • 諏訪商工会議所の概要
    • 諏訪商工会議所のご入会について
    • 諏訪商工会議所のあゆみ
    • 会頭挨拶
    • LOBO調査
    • 業務内容
    • 地域振興プロジェクト
    • 要望提言活動
    • 特定商工業者について
    • イベント・行事
  • 創業・経営支援
    • 融資のご相談
    • 税務についての相談等
    • 記帳指導・記帳省力化支援
    • 雇用保険・労災保険の事務委託
    • 労務相談
    • 人材採用・育成
    • 貿易証明書の発行
    • 全国・国際展開支援
    • 定例相談会
    • 補助金電子申請システム
    • 補助金公募状況
  • 検定試験
  • 共済・保険制度
    • ほがらか共済(生命共済)
    • 特定退職金共済
    • 小規模企業共済
    • 経営セーフティ共済
    • ビジネス総合保険制度
    • 業務災害補償プラン
    • 長野県火災共済共同組合
    • その他の保険
  • 貸会議室
  • その他の会員サービス
    • 貿易証明書の発行
    • 容器包装リサイクル
    • 電子認証の発行(取次)
    • 永年勤続者表彰式
諏訪商工会議所 ロゴ
0266-52-2155

ACCESS

お問い合わせ

  • 商工会議所とは
    アットランドについて
    トップ
    • 諏訪商工会議所の概要
    • 諏訪商工会議所のご入会について
    • 諏訪商工会議所のあゆみ
    • 会頭挨拶
    • LOBO調査
    • 業務内容
    • 地域振興プロジェクト
    • 要望提言活動
    • 特定商工業者について
    • イベント・行事
  • 創業・経営支援
    事業・製品トップ
    • 融資のご相談
    • 税務についての相談等
    • 記帳指導・記帳省力化支援
    • 雇用保険・労災保険の事務委託
    • 労務相談
    • 人材採用・育成
    • 貿易証明書の発行
    • 全国・国際展開支援
    • 定例相談会
    • 補助金電子申請システム
    • 補助金公募状況
  • 検定試験
    • 検定試験
  • 共済・保険制度
    共済・保険制度
    共済・保険制度
    • ほがらか共済(生命共済)
    • 特定退職金共済
    • 小規模企業共済
    • 経営セーフティ共済
    • ビジネス総合保険制度
    • 業務災害補償プラン
    • 長野県火災共済共同組合
    • その他の保険
  • 貸会議室
    貸会議室
    貸会議室
    • 貸会議室
  • その他の会員サービス
    • その他の会員サービス
    • 貿易証明書の発行
    • 容器包装リサイクル
    • 電子認証の発行(取次)
    • 永年勤続者表彰式

FOLLOW US

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

SDS
ダウンロード

お問い合わせ

MENU
  • ホーム
  • 商工会議所とは?
  • 入会案内
  • お問い合わせ
検定試験情報
入会案内
会報 会議所ニュース
メール配信サービス

商工会議所とは

諏訪商工会議所の概要

諏訪商工会議所のご入会について

諏訪商工会議所のあゆみ

会頭あいさつ

LOBO調査(早期景気観測)

事業内容

地域振興プロジェクト

要望提言活動

会員企業

特定商工業者について

イベント・行事

貸会議室

貸会議室のご案内

創業・経営支援

定例相談会

融資のご相談

税務についての相談等

記帳指導・記帳機械化・記帳代行

雇用保険・労災保険の事業委託

労務相談

人材採用・育成

IT活用支援・個別講座

貿易証明書の発行

全国・国際展開支援

創業・起業される皆さんご相談ください

検定試験

検定試験情報

共済・保険制度

ほがらか共済(生命共済)

特定退職金共済

小規模企業共済

経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)

ビジネス総合保険制度

業務災害補償プラン

長野県火災共済協同組合

その他の保険

その他の会員サービス

ビジネスサポート

容器包装リサイクル

電子認証の発行(取次)

永年勤続者表彰式

諏訪商工会議所-facebook
諏訪商工会議所-Youtube
諏訪商工会議所-Instagram

アクセス

諏訪商工会議所
〒392-8555
長野県諏訪市小和田南14-7
Mail:info@suwacci.or.jp
TEL:0266-52-2155
営業時間:9:00~12:00、13:00~17:00
休業日:土日祝日、年末年始、他
適格請求書登録番号:T1100005007814

経営発達支援
個人情報保護方針

商工会館貸会議室のご案内

  1. ホーム
  2. 商工会館貸会議室のご案内

当所では、会員の皆様にご利用いただける会議室をご用意しております。
会議・研修・グループ活動など半日単位よりご利用頂けます。
ぜひご活用ください。
尚、諏訪市内の非会員の方は、原則ご利用頂けません。

会議室の詳細・貸出時間と料金

収容人数

約15名(48.6㎡)

設備

机:10脚(二人掛け)
イス:20脚
ホワイトボード:1.3m幅
LANポート:〇
Wi-Fi:〇

収容人数

約15名(48.6㎡)

設備

机:10脚(二人掛け)
イス:20脚
ホワイトボード:1.3m幅
LANポート:〇
Wi-Fi:〇

収容人数

約50名(194.4㎡)

設備

机30脚(二人掛け)
イス60脚
ホワイトボード1.8m幅
LANポート〇
Wi-Fi〇
放送設備(マイク)〇
簡易ステージ〇
演台〇
※全て無料(利用料に含まれています)
貸出時間301、401会議室大会議室
上段:会員価格
(下段:非会員価格)
上段:会員価格
(下段:非会員価格)
平日
8:30~17:30 の間で
3 時間以内
3,300円
(5,500円)
11,000円
(22,000円)
平日
8:30~17:30 の間で
6 時間以内
6,600円
(11,000円)
22,000円
(44,000円)
平日
8:30~17:30 の間で
9 時間以内
8,800円
(16,500円)
26,400円
(55,000円)
平日夜間
17:30~21:00
8,800円
(16,500円)
26,400円
(55,000円)
休日
8:30~17:30
13,200円
(非会員はご利用不可)
37,400円
(非会員はご利用不可)
※価格は、税込み価格で表記しています。

※年間を通じて冷暖房費を含む料金

有料備品の貸出料金
プロジェクター:5,500円
スクリーン:550円

注意事項

  • 原則として8:30~17:00の間とし、17:30~21:00(夜間)をご希望の場合は要相談。
  • 土・日・祝日は会員のみで要相談。
  • 年末年始・商工会議所行事日は貸出しできません。
申込者の都合によるキャンセル料

・10 日前から 4 日前まで 使用料の 50%
・3 日前から当日まで 全額

貸し会議室の感染症対策

収容の人数を以下の通り半数まで制限いたします。
・301、401 会議室は、10 名まで
・大会議室は、35 名まで

駐車場はありません。
諏訪市役所、八十二銀行様の駐車場は提携していません。

インターネットは全館共通回線のため、繋がりにくい場合があります。
WEB会議等は推奨しません。

ご利用案内および注意事項(よくご熟読の上、ご申請ください)

【要確認】諏訪商工会館会議室ご利用案内(クリックして開く)

諏訪商工会館会議室の使用については、次の諸事項をご了承ください。

利用申請書をご提出いただきましたら、以下注意事項を全て同意したとみなします。

  1. 使用目的
    当商工会館の会議室は、産業経済の振興・発展に資する目的で使用される方がご利用いただけます。
  2. 使用申込
    1. 申込は使用希望日の2ヵ月前から受付けます。
    2. 事前に電話(0266-52-2155)で空き状況を確認してください。
      申込受付時間は平日(土日祝日・年末年始・当所休業日以外)午前9時から午後5時までです。
    3. 『諏訪商工会館会議室使用申請書』に必要事項をご記入いただき、郵送またはご持参ください。
      但し、諏訪商工会議所会員はFAXでも可能です。
      1. 非会員で初めて使用される方は、会社概要がわかる会社案内等をご提出ください。
      2. 不特定多数に向けたチラシやパンフレット等を作成する場合は、会場を「諏訪商工会館」と表記し、内容等について事前に当所の承諾を得てください。
    4. 使用承諾後、諏訪商工会議所会員は、使用日の月末までに使用料をお支払いください。
      非会員の方は、使用日の前日までにお支払いください。
    5. 申込者の都合による取消の場合は、利用日の10日前から4日前までは50%、3日前から当日までは全額をキャンセル料をとします。
  3. 使用日・時間
    1. 使用時間は、午前8時30分から午後9時までです。
    2. 使用時間には、準備及び撤去の時間が含まれますので、ご注意ください。
    3. 使用時間の延長は認められませんのでご了承ください。
    4. 諏訪商工会議所の会議・行事日や年末年始等は使用できません。
    5. 非会員は、夜間・休日の利用はできません。
  4. 使用料金 
    別途参照
  5. 使用制限及び取消
    使用承諾後または使用中であっても、次の各項のいずれかに該当する場合は承諾を取り消し、使用をお断りすることがあります。この場合、使用料は返還いたしません。また、これによる損害等の責任は負いません。
    ①公の秩序または善良な風紀を乱すおそれがあるとき。
    ②危険物を使用するものであり、災害発生のおそれがあるとき。
    ③諏訪商工会議所会員と利害関係があり、影響等を及ぼすもの。
    ④営利目的で販売を伴うもの、健康器具・健康食品・化粧品等の販売を目的とした体験会等。
    ⑤飲酒、コンサート、政治活動、宗教の布教活動等。
    ⑥申込用紙の記載事項に偽りがあったとき。
    ⑦会場が喧騒で、他の利用者に迷惑を及ぼすことが予想されるとき。
    ⑧商工会館の管理運営上支障があるとき。
    ⑨その他、当所において使用を不適当と認めたとき。
  6. 譲渡及び転貸の禁止
    使用者は会議室等の使用権を第三者に譲渡または転貸することはできません。
  7. 使用上の禁止事項
    1. 当所施設(床面・壁面・天井・ガラス等)への直接工作(釘打ち・削り・テープ類の貼付等)は禁止いたします。 
    2. 所定場所以外での喫煙や発火、引火、発煙等の危険物及び水漏れ、悪臭の発する恐れのあるもの、また動物の持ち込みは禁止いたします。
  8. 使用上の注意事項
    1. 会議室の使用前及び使用後は、必ず当所までご連絡ください。
    2. 商工会館駐車場は狭小ですので、ご了承ください。
    3. 災害等に備え、非常出口・消火設備の位置・誘導方法を事前に確認してください。
    4. 建設管理上必要と認めた場合は、係員が入室することがありますのでご承知おきください。
    5. 机や椅子のレイアウト変更をした場合は、使用後、原状にお戻しください。
    6. 飲食は可能ですが、ゴミはお持ち帰りください。
    7. 商工会議所業務日以外の使用につきましては、除雪等の対応ができませんので、あらかじめご了承ください。
  9. 免責
    会議室等の使用中の生じた使用者の所有物の盗難、毀損、駐車場の事故については、その原因の如何を問わず、当所は一切賠償の責任を負いません。使用者が第三者の所有物を汚損、毀損または紛失したときは、これを原状に復し、またはその損害を賠償するものとします。
  10. 賠償の責任
    会議室の使用中に使用者が当所の施設、付帯設備及び備品等を汚損または紛失したときは、これを原状に復し、または、その損害を賠償するものとします。

休日(土日祝)の商工会館会議室利用について

  1. 職員は会館、会議室の解錠・施錠のみ行います。
  2. 職員による当日の備品貸出対応、雪かき等の対応は行いません。
  3. 会議所緊急連絡先(携帯)は、当日のキャンセル、備品不具合にのみ対応します。

利用申し込み方法

STEP
空室状況のご確認

ご希望の日時の空室確認を電話(0266-52-2155)にてお問合せください。
その際に利用内容・目的をお聞きします。
※利用目的が利用禁止事項に該当する場合はお貸しすることが出来ません。
※会議室の仮予約はできません。
※お申込みはご希望日時の2カ月前より承ります。

STEP
使用申し込み

ご利用日時と使用する会議室の決定後、使用申請書をご記入の上、郵送、ご持参、またはFAXください。

【送付先】
諏訪商工会議所 貸会議室担当者 宛
〒392-8555 長野県諏訪市小和田南14-7
FAX:0266-57-1010

使用申請書【2019改訂】ダウンロード
STEP
書類確認

書類内容を確認後、会議室使用料の請求書を発行いたします。

STEP
利用料金のお支払い

使用日の月末までに下記のいずれかの方法でお支払いください。

  • 商工会議所窓口
  • 銀行振込み

お支払いが完了した時点で「申込完了」となります。

STEP
会議室ご利用当日 
  • 使用前、使用後には2階の事務所へ必ずお声がけください。
  • 利用後は、机、イス、ホワイトボードなどは、使用前と同じ場所へ戻してください。
STEP
空室状況のご確認

ご希望の日時の空室確認を電話(0266-52-2155)にてお問合せください。
その際に利用内容・目的をお聞きします。
※利用目的が利用禁止事項に該当する場合はお貸しすることが出来ません。
※諏訪市内の事業所は、当所非会員だとご利用いただけません。
※非会員事業所は夜間・休日の貸し出しは行いません。
※会議室の仮予約はできません。
※お申込みはご希望日時の2カ月前より承ります。

STEP
使用申し込み

ご利用日時と使用する会議室の決定後、以下の書類をご記入の上、郵送またはご持参ください。

【送付先】
〒392-8555 長野県諏訪市小和田南14-7
諏訪商工会議所 貸会議室担当 宛

【送付物】

  • 会社案内(パンフレット等)※初めてご利用の方のみ
  • 使用申請書
使用申請書【2019改訂】ダウンロード
STEP
書類確認

書類内容を確認後、会議室使用料の請求書を発行いたします。

STEP
利用料金のお支払い

お支払い料金は、使用日の前日までに下記のいずれかでお支払いください。

  • 商工会議所窓口でお支払い
  • 銀行振込み

お支払いが完了した時点で「申込完了」となります。

STEP
会議室ご利用当日
  • 使用前、使用後には2階の事務所へ必ずお声がけください。
  • 利用後は、机、イス、ホワイトボードなどは、使用前と同じ場所へ戻してください。
検定試験情報
入会案内
会報 会議所ニュース
メール配信サービス

商工会議所とは

諏訪商工会議所の概要

諏訪商工会議所のご入会について

諏訪商工会議所のあゆみ

会頭あいさつ

LOBO調査(早期景気観測)

事業内容

地域振興プロジェクト

要望提言活動

会員企業

特定商工業者について

イベント・行事

貸会議室

貸会議室のご案内

創業・経営支援

定例相談会

融資のご相談

税務についての相談等

記帳指導・記帳機械化・記帳代行

雇用保険・労災保険の事業委託

労務相談

人材採用・育成

IT活用支援・個別講座

貿易証明書の発行

全国・国際展開支援

創業・起業される皆さんご相談ください

検定試験

検定試験情報

共済・保険制度

ほがらか共済(生命共済)

特定退職金共済

小規模企業共済

経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)

ビジネス総合保険制度

業務災害補償プラン

長野県火災共済協同組合

その他の保険

その他の会員サービス

ビジネスサポート

容器包装リサイクル

電子認証の発行(取次)

永年勤続者表彰式

諏訪商工会議所-facebook
諏訪商工会議所-Youtube
諏訪商工会議所-Instagram

アクセス

諏訪商工会議所
〒392-8555
長野県諏訪市小和田南14-7
Mail:info@suwacci.or.jp
TEL:0266-52-2155
営業時間:9:00~12:00、13:00~17:00
休業日:土日祝日、年末年始、他
適格請求書登録番号:T1100005007814

経営発達支援
個人情報保護方針

お役立ちリンク

© Copyright (C) 2021 諏訪商工会議所. All Rights Reserved.